本文へ移動

アグリパークとみおか

施設詳細

施設外観
  • 所在地:〒979-1151 福島県双葉郡富岡町大字本岡字本町西632-1
  • TEL:0240-23-6800
  • FAX:0240-23-6806
  • 開設年月日:令和 7年 4月
  • 事業所番号:0723200010(共同生活援助) / 0733120133(特定相談支援)

事業所の目的

  • 利用者の意思及び人格を最大限に尊重し、常に利用者の立場に立った適切な指定就労継続B型及び指定生活介護のサービス提供を行います。
  • 就労の場としての「働く場」を提供します。
  • 安心して継続的に働くことができ、喜び、自己実現につなげられるよう支援します。
  • 自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、入浴、排せつ及び食事の介護、創作活動の機会を提供する。

職員配置

・管理者:1名
・サービス管理責任者:1名
・生活支援員:4名以上 
・世話人:9名以上

事業内容

指定就労継続支援B型事業

利用者の皆さんの希望や特性、能力等を勘案し、就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会を通じて、生産活動参加への意識付けや就労に対する意欲を養成し、利用者の皆さんが、働く喜びを実感できるよう支援します。

利用者へのサービス内容

  1. 食事の提供
    家庭的な栄養バランスを考えた食事の提供をします。
    希望に応じたメニューの提供をします。
    季節の行事や誕生日など特別な日を大切にします。
  2. 健康管理
    生活支援員が通院に同行し、服薬等についても支援します。
    日常の健康チェックおよび規則正しい生活のあり方や清潔・衛生について支援します。
  3. 金銭出納に関する援助
    利用者の預金通帳等についてはサポートセンターゆうあいが管理し、日々の小遣いについては各ホームにて世話人が管理します。
  4. 日常生活場面に必要な援助
    日常生活に必要な介護を行います。
    通所事業所との連絡調整や友人との対応や個人の悩みに応談します。
    日常生活を営む上で必要な行政手続きについて支援します。
  5. 余暇活動
    ショピング・外食・映画鑑賞等の外出を支援します。
    本人活動への参加等を支援します。

設備紹介

アグリパークとみおかの一日

7:45
職員朝礼 送迎
8:45
通所(バイタルチェック)
9:30
利用者朝礼・日中活動
11:50
昼食準備
12:00
昼食(美味しい食事を提供します)
13:00
日中活動
15:20
清掃・利用者 終礼
15:45
送迎  ※希望により送迎サービスを行います
社会福祉法人友愛会

〒979-0402
福島県双葉郡広野町下北迫字東町203-1
TEL.0240-23-6306
FAX.0240-23-6307

TOPへ戻る